どうも!泥沼恋愛コラムニスト、AYAです!
突然の質問失礼しますm(_ _)m
皆様、浮気されたことがありますか!?
・
・
そうですよね、人生に一回くらいありますよね★彡ニコッ
状況は様々ですが、浮気を疑っている方に、浮気がバレそうな方に、
浮気してた彼の経験談から(泥沼)
彼/彼女の、浮気中の仕草あるあるをお伝えします!パチパチ
Contents
こんな彼/ 彼女は浮気をしている
浮気されてるなあ、って時、皆さんは気付きますか?
私は・・・どうなんだろう・・・。(迷走中)
なんか、怪しいなあ・・って思ったとしても、大丈夫大丈夫と暗示をかけてしまいます。
初めのうちは、気付きたくないって言うのもありますよね。
あとは悩むのが嫌。
もし本当に浮気されてたらめちゃ悲しいし・・・。
それでも、怪しい!と一度思った瞬間に、どんなに暗示をかけても、そのモヤモヤって完全には消えない。
永遠にいろんな仕草を観察して、あれが怪しい。これが怪しい。とどんどん「怪しい」が出てきちゃって。
最終的に、や・・・・やべええええ!!!って心臓はバクバクしてきますね。(経験談)
相手を疑うのはよくない!と思う人もいるかもしれないですが、一緒にいる時間が長い人の、変な仕草ってやっぱり勘付くんですかね。
浮気をしている彼/彼女の仕草10選
では浮気している人のよくある仕草10選いってみましょう。
携帯の厳重ロック
超厳重ロックしてるのって怪しい。
これは誰もが思うことなんじゃないでしょうか。
画面のロックしてて、ラインもロックしてて、毎回ロック画面に戻してから、携帯を置く。
って・・・
そんなみられたくないモンでも入ってんの??ってなりますよね。
逆にパスワード教えてくれて、なーんにもロックしない人とかもたまにいるけど、それだけで
信用度10000〜∞(無限)くらいある。
それにしても個人情報の全てが入ってる携帯はまるで地雷のようです。
家に入る前に携帯をサイレントモードにする
家の中でとにかくサイレントモードにして、バイブもならないようにするのは、どういうことですか?
サイレントにまでする必要あるのか。
なんなら、ラインの通知オフにまでしてる時は、ほぼアウトですね。残念。
寝る前に必ず携帯を裏向きに置く
だから、どんだけ携帯みられたくないんだよ〜〜!と言うことで、以上3つが全部当てはまってたらかなりヤバイぞおおおお。
ちょっとコンビニ行ってくる、からの帰りが遅い
普段「スーパーいこ!」とか行っても「え〜」みたいに言う人が、急に「お腹すいあた?コンビニで何か買ってこようか?」なんて提案してきた上に、帰りがめちゃんこ遅い、ので、電話をかけてみると、現在通話中です。とのこと。
さあ、どういうことか、お分かりだろうか。
電話してくる、でわざわざ家を出る
仕事の電話は家の中でするくせに、
ちょっと電話してくる、と急に立ち上がり、
わざわざ家を出て、外で電話するのって、なんでですか?
黒づくめの組織に入ってるか、
浮気してるか、
の二択しか思い浮かびません。
電話がかかってきてすぐ出ないと、誰?誰?誰?と問い詰めてくる
あるあるあるある。と思った人!ハーイ
自分は外に出てまで電話してるくせに。(ボソ)
突然ブチギレる
相手側は、他の相手と、いろいろ揉めたりすることもあるようです。
その矛先がこちら側に向かれることも。
あ、あれ、なんもしてないのに、なんで切れられた?と言うのが増えたら危険信号です。
しょうがないじゃん、とよく言う
仕事を理由にするよりも、しょうがないじゃん。をよく言う人は、怪しいですね。と言うか、信用できないですよね。
何を言ってもこの台詞が返ってきちゃうので話にならないと言うのもあります。
なんで携帯サイレントモードにまでするの?とさらっと聞いても、
「しょうがないじゃん。」
以上終了!
(何がどうしょうがないんだよ!キイ)
束縛してくる
浮気と束縛ってセットになってる場合が多いと感じます。
自分が浮気してると、逐一、今どこ?何してるの?誰といるの?と聞かれ、それに対する連絡がないことをすごく責められたり。
あなたは今どこに誰といるのか先に言ってみたまえ。
求められると答える
求められると答えるタイプの人は要注意。
相手に求められちゃって、答えていたら、浮気してた、なんて人は、人助けしてる気持ちもあって、厄介ですね。
私、にも答えてくれるけど、他の人、にも答えてる、のねえ・・・。
でもそういう男性はモテるんだよな。あ、ひとりごとです。
まとめ
どうでしたか?あるあると思ってしまった方・・・
ヤバイぞおおおおおおおおお!!
と、言っても、あくまで、あるある10選なので、かる〜い気持ちで捉えてくださいね。
あ、でも、この10選は、リアルに浮気されてた時の話ですが。ボソ
やっぱり人間関係に一番大切なのは、信頼、なんですよね。
浮気って気づかないのが一番いいんじゃないかなあ、なんて少し思ってしまいます。
一つ怪しいと思えてしまうと、たくさん怪しいと思えることが出てきてしまって、疑ってる自分を苦しめるし。
信じることができる誰かがいるっていうのは、とっても素敵なことですね。
(最後にいいこと言えてよかったあああああ。)
ところで、
記事を書いていて思ったのですが…
私の憂さ晴らしみたいになっている!!!(爆)
本当にすいませんm(_ _)mペコリ
「あーそれあるある」と思って読んでしまった方、今度泥沼飲み会でも開きましょう@青山の超おしゃれカフェ
では!
コメントを残す